日曜日の予想

↓と予想してみたけど、やっぱネヴァブション有馬記念を勝つだけのスペシャル感を感じないなぁ。といってブエナビスタには逆らいたいし、減点の少ないドリームジャーニーという安易な選択もしたくないので、ここは思い切ってこの馬の評価を上げてみる。


マツリダゴッホ


昨年はJCで4着好走後、有馬記念で大敗。今年はJCパスして引退レースに全力投球。天皇賞大敗後→有馬は一昨年と同じローテだし、やはり中山でこそそのスペシャリティを発揮できる馬。前走引っ掛かりどおしだったのは不安だが、ペースも遅かったしこの際東京での競馬は全く不問にしたい。蛯名も最近かなり乗れているし、昨年不完全燃焼した分をここで取り返してくれるのでは。昨年散々死角がないと言われて2番人気4.4倍、今年は衰えを心配されつつの3番人気9.2倍。そこまで妙味は出てきてないが、ブエナビスタドリームジャーニー以外で有馬を勝てる特別な何かを持っている馬というとやはりマツリダしかいない気がする。逆にドリームジャーニーは去年の「死角がない」マリツダと同じようなムードを醸し出してるんだよなぁ。



マツリダゴッホ
ミヤビランベリ
ネヴァブション
エアシェイディ
ドリームジャーニー
フォゲッタブル
マイネルキッツ



マツリダからの馬連ベースの馬券中心で。





・中山10R 有馬記念

1枠1番 アンライバルド
今年の3歳牡馬勢がここまで残してきた印象と言えば、やはり「自分の得意なレンジでは優秀なパフォーマンスを披露するが、それとは別種の要素を求められるレースになると途端に崩れる。苦しい条件でもある程度の高いパフォーマンスを発揮できるようなスーパーホース級の馬はいない」という感じ。底力が何より求められる有馬記念というレースでそういう馬達が馬券に絡むとしたら、同じ世代同士の競争からさらに一段上のパフォーマンスを発揮しなければならず、今年の3歳牡馬の中にそういう厳しい条件をクリアして連に絡めるような存在がいるかというと少々疑問ではある。一瞬の脚が生かせる中山に替わるのは好材料アンライバルドだが、未だに気性難が解消できずという状態で臨むには厳しいレース。デムーロも最近そう神がかってるわけではないし、消しでいいのでは。


1枠2番 ブエナビスタ
ダイワスカーレットウオッカというここまで競馬シーン全体を牽引してきた牝馬2強が脱落し、「ブエナビスタがその二頭に迫れるか否か」というのが一つの大きなテーマになりそうな有馬記念。ただここまでのレース見る限りダイワスカーレットウオッカ並のパフォーマンスを残しているとは言い難いし、エンジンのかかりが遅い馬だけにコーナー6回の小回り競馬は単純に向いていなさそう。前走の結果が結果だけにある程度前の位置取りから早めに動きそうな気がするが、リーチザクラウンがある程度離して逃げる展開で早目に動かざるをえないというポジションは非常に苦しい。ダイワスカーレットウオッカ級ではないという見立てなら、そこをマクりきって勝つほどの馬ではないという方に今回はベット。消しで。


2枠3番 ミヤビランベリ
2500重賞3勝のステイヤー目黒記念では極悪馬場を上がり38秒で凌ぎ切り、前走アルゼンチン共和国杯では57.5キロを背負い、一貫したペースで常に主導権を握り脚色衰えることなくゴール。アーネストリーに交わされかけながらも差し返すという非常に強い勝ち方で、あれを見る限りG1でも十分通用の器と思える。スタミナに寄った馬でスローは合わないと思うが、今年は抑え切れないリーチザクラウンの逃げである程度流れそうな印象。逃げ馬を見ながら絶好位で競馬できるこの馬は外せない。完全に穴人気しているが、積極的に買いたい一頭ではある。


2枠4番 マイネルキッツ
日経賞2着はあるものの、ズブさのある馬で本質的には広いコースで持続的に脚を使うタイプではないか。鞍上が松岡から替わってしまったのも明らかにマイナス。ここ最近の騎乗見る限り、三浦はやはりまだまだG1では買えない。ただ格の高い天皇賞馬であり、今年の日経賞1.2着がそのまま天皇賞で1.2着したことからもそれなりの評価は必要だろうか。ギリギリ△で残す。


3枠5番 コスモバルク
消し。


3枠6番 エアシェイディ
今シーズンの成績から、去年からそう能力は落ちてないと思えるのに人気は去年より下。中山の底力レースでも強い馬なんだし、そりゃまぁ買うでしょう。なんとこの馬がJC最先着馬。後方から差し込む展開が向いたとはいえ、今年のJCはかなりレベルの高い一戦だったし、前述した通り3歳勢には信頼が置けない馬揃い。昨年末もお世話になったこの馬に再度期待したい。ただまぁ最大限走って2〜3着あるかという感じはするな。△で。


4枠7番 マツリダゴッホ
JCパスしてこの一戦に賭けるローテーションは買えるが、オールカマーで逃げたせいか前走は全く折り合いがつかなくなっていた。あの状態で速い流れを追走しては往年のマクリは見られないように思う。ピークも過ぎた馬であるし、復活というのもないのでは。消し。


4枠8番 リーチザクラウン
展開の鍵を握る馬だが溜め逃げしたところで味はなく、中途半端に控えてプリキュアやミヤビに競りこまれるぐらいならやはりある程度最初から出していくだろう。広々したコースでゆったり走らせたい馬で、減速の多いコーナー6回の小回りは精神的な消耗度が大きい。ブエナ、マツリダ辺りに早目にこられそうな展開もネックで今回は非常に厳しいと思える。消し。


5枠9番 ドリームジャーニー
JCをパスしたのも好感だし、普通に考えれば一番減点が少なく馬券の軸に適しているのはこの馬。有馬の舞台も昨年4着で、中山2500をこなすスタミナも完備。宝塚記念に続き勝ち負けの舞台だろう。展開も向きそうだしこれといって嫌う要素はないのだが、差し馬のリスクがつきまとう馬ではあり、「誰が見ても軸はこれだろう」という馬を買う行為の期待値が低いのが競馬というゲームなので、本命には置かないことにする。データ的なことを言えば馬体重別の有馬記念成績で、480キロ以下の馬が(1.4.2.45)。勝ったのがディープインパクトしかいないというのは不安要素ではあるかなと。480キロ以下は他にアンライバルドブエナビスタイコピコ。ブエナとドリームジャーニーがまとめて消えたらえらいことになりそうだなぁ。


5枠10番 スリーロールス
悩ましいところだが、前走の京都の爆発がいかにもダンスっぽい印象で、ダンス産駒は中山芝G1で(0.0.0.20)と馬券になってない。このことからもやはり小回りに替わるのは単純によくないだろう。同じダンス産駒で中山克服しているフォゲッタブルよりもさらに超えないといけないハードルは高そうで、それは中山騎乗経験がほとんどない鞍上にも言える。今年の3歳馬にはそういう逆境を跳ね除けて覚醒する要素が薄いという大局の見立てがある以上、ここは消しで。


6枠11番 イコピコ
ローテーション的にきついのもあるが、瞬発力偏重の馬で有馬記念で通用するという底力勝負での裏付けがない。急がせるとダメそうな馬で、中山適性も皆無か。消し。


6枠12番 テイエムプリキュア
冬の中山芝と言えばパラクリ産駒の大穴だ〜! まぁ消しですよね。


7枠13枠 シャドウゲイト
今回は積極策らしいが、積極策だと逆に厳しくなるであろうメンツ。消し。


7枠14番 セイウンワンダー
不良馬場のダービーこそ大敗したが、皐月賞3着・菊花賞3着と、今年の3歳牡馬でもっとも万能性・自在性を示した馬。有馬記念を二度制したグラスワンダーの産駒だし、ここも能力通りには駆けそうだが、いきなり古馬G1をぶち抜くほどのスケールはなさそう。無理に消さなくてもいい馬かもしれないが、あまり手を広げるのもあれなので消しで。


8枠15番 ネヴァブション
ステイヤー資質と馬力に優れた中山中距離マイスター。父マーベラスサンデーは2年連続2着、同じマーベラスサンデー産駒のシルクフェイマスが3着と血統的にこの舞台は絶好。サラブレで特集まで組まれてたのでどんだけ穴人気するのかと思いきや全然注目されてない。マツリダゴッホエアシェイディに続いて中山巧者がその真価を発揮する。2年前ぐらいからずっと有馬に出てきたら買おうと思ってたので、この機会は逃さず買いたい。


8枠16番 フォゲッタブル
3歳馬を信頼する気がないし、ローテーションがきつく結果の出てないステイヤーズステークス組、中山G1で馬券にならないダンス、圧倒的に不利な大外枠なのになぜか前日4番人気と消したい要素が満載なんだけれど、こういうわかりやすく嫌える馬の扱いこそ一番気をつけなきゃいけないと思うんだよなー。相手関係はともかく広いコース専用のダンスなら前走は多分勝ってないと思うし、母父トニービンというのも有馬では穴馬によくある要素。本来なら春天で買う馬なのかもしれないが、自分の第六感が「ヒモ抜け警報」を発令させているので抑えることにする。ローテーションはキツイが、調教の動きは圧巻だったし、ひょっとするとダンスインザダークの最高傑作になりえる存在なのかも。まさか3歳馬で唯一印を回すのがこの馬だとは思わなかったなぁ。



ネヴァブション
ドリームジャーニー
ミヤビランベリ
マイネルキッツ
エアシェイディ
フォゲッタブル



うーん、ネヴァブション単勝ってあるか? 普通に考えるとやっぱドリームジャーニーなんだろうなぁ。ドリームジャーニーフォゲッタブルとかで安めに決まって、3着にブエナビスタが残っちゃうみたいなのが最悪な感じが気がする。まぁとりあえずこの6頭のボックスは買うということで。